2014-08-01から1ヶ月間の記事一覧

早めに、帰るといいな。

早めに、帰ると、雲とか綺麗だし、 いいな。 明日、休みだ!うれしい! 何しようかな。

横浜から、那須高原に 1泊2日で行って来たら、540kmだった。

横浜でレンタカーを借りて、那須高原に1泊2日で行って来たら、540kmだった。 FIT レンタカー借りるたびに、FITだけど、 良く考えると、初代から、全種類乗っているな。 だいたい乗り味は同じような感じで安定感があり、問題ないけど、今回のより、 1代前の…

那須の昆虫ショップで買った イヘヤノコギリクワガタというクワガタが、凄い。ムナコブクワガタも買った。

こないだ、那須の昆虫ショップ(昆虫ワールド)を久々に、訪れたけど、 聞いたことないクワガタが売ってて、ケースを見たら、さらに、 見たことないノコギリクワガタで、カッコよかったから、高かったけど、思わず買ってしまった。4000円。 イヘヤノコギリク…

那須の平成の森で、オオチャイロハナムグリが展示されててびっくり!

那須の平成の森で、オオチャイロハナムグリが展示されててびっくりした。 こんなのはじめて、見たし、ケースの上から、においも初めてかいてみた。 なんか、いい花の香りみたいな感じ。ジャコウという匂いらしい。 見た目も、原始的なヨロイをかぶった、甲虫…

那須高原から帰ってきた。

那須高原から帰ってきた。 1泊2日だったけど、もう一泊したかったな。 いろいろ、山とか林とか見たかった。

那須高原

お盆を少しずらして、 旅行に、くると、渋滞に、巻き込まれなくていい。 那須高原なう。 涼しい。 牛乳が美味しい。 卵も、なぜか、すごく美味しい。 アイランドリゾート那須

ボルネオの蝶 標本にした。展翅。 オレンジ色のモンシロチョウ他

昨日、ボルネオで採集した蝶(6月29、30)を展翅(てんし)した。 去年、キャメロンで採取した蝶は、冷蔵庫に入れていたけど、 今回、そのまま、部屋に置いていたし、軟化させるのも、本当は 2-3日前から、タッパ―に水を少し入れて、三角紙をそのままいれて…

旅行用に、CDを買った。 映画バグダットカフェのCalling you他

レコファンで、中古のCD5枚を買った。 旅行のドライブで聞く用だ。 ひさびさのCD購入。5枚で4000円。だった。5枚以上買うと1000円割引になった。 まだ、聴いてない。 何を買えばいいかなと考えると、そういえば、こないだ見た、映画「バグダットカフェ」…

中華街の蒸しパン マーライコー 双喜餅家 ココナツ蒸しパン

昨日、中華街に行って、マーラーカオを買った。 久しぶりだ。 双喜餅家のマーラーカオ いつもの、普通のを1個買って帰ろうかと思ったら、 レジの下のケースに、「できたて?」のマーラカオが売ってた。 店員さんに何が違うのか聞くと、こちらは、真空パック…

iphone4sの液晶修理したけど、液晶が純正でないので視野角狭くいまいち。

iphone4sの液晶修理したけど、液晶が純正でないので視野角狭くいまいち。 はじめ、視野角が狭くても、真正面から見ればイイやと 思っていたけど、 昆虫を撮るときとか、やっぱり、木の上とかに居たりすると、 画面を真正面に見ながら撮るということができな…

空から日本を見てみよう!三浦半島 これは面白かった。

空から日本を見てみよう!三浦半島 良く行く、三浦半島が、しっかりと見れてよかった。 空から日本を見てみよう!三浦半島 何回も巻き戻しながら見た。 空から眺めると、いろいろわかっていいな。 大楠山 最近、この道から、大楠山登ってなかったけど、野菜…

三浦半島へドライブ兼 観察採集 子安、秋谷  カブトムシ、鳥の卵2回目

2014年8月13日 久々に、三浦半島の子安とか、秋谷に、昆虫採集と海観察に行ってきた。 ミヤマクワガタとか、ノコギリクワガタも居なかった!台風が3日前くらいに来て、 樹液とか吹っ飛んじゃったのかな?いつもの木を蹴っても何もいなかった。 ひさびさに、…

ミニカー テスタロッサ2種類 IXOと京商 1/43

フェラーリテスタロッサのミニカーが、2種類あったので 比較してみた。 IXOと京商 1/43 左、京商、 右 IXO 切り込みがあるので、京商の方が、詳細が、ハッキリしている。 本物 左、京商。 やはり、京商の方が、本物っぽいかな。 本物。 左 IXO 右 京商 左 京…

ボルネオ 昆虫採集日記8 2日目-4(クンダサン)クワガタ他 最終

2014年6月30日(日) 最終 クンダサンに戻り、ホテルに来る昆虫を採集。 ポーリン温泉から、クンダサンに戻ってきた。 夜まで、時間があるので、クンダサンのラマダン(断食)バザールに、ジャスニンさんが連れて行ってくれた。 断食は夕方6時半に終わるので…

ボルネオ 昆虫採集日記7 2日目-3(ポーリン横の森)蝶やいろんな小さな虫

2014年6月30日(日) ボルネオ昆虫採集日記2日目-3 ポーリンの林 蝶。 午前中に、キナバル山の植物園観察、クンダサンの蝶採集を終わらせ、 14:00~ ポーリン温泉方面の森に移動。夜に、クンダサンに戻り、ホテルの電灯で飛んでくる虫を待つという日程。 運…

ボルネオ 昆虫採集日記6 2日目-2(クンダサン)ナガサキアゲハ他

2014年6月30日(日) ボルネオ昆虫採集日記 2日目 キナバル山のボタニカルガーデン(植物コース)を 散策した後、キナバル公園を出て、クンダサンという村に、移動。クンダサンは、第二次世界大戦で 日本軍が劣勢になった時、海側のサンダカンから、どんどん…

FNS おお!加山雄三  いいね!

FNS おお!加山雄三 いいね! お嫁においで♪

FNS 白い雲のように  フミヤとクリスハート いいね。

FNS 白い雲のように フミヤとクリスハート いいね。 クリスの声が、有吉っぽくていい。 フミヤは やはり、うまいな。 風に吹かれて ♪ 消えてゆくのさ♪

FNS歌謡祭 ともちゃんと、デーモン

FNS歌謡祭 ともちゃんと、デーモン DEPARTURES この歌は、グローブのものだから、ともちゃんが歌わなくてもいいのにな。

FNS歌謡祭 まさかの坂上忍が、デビットボウイのレッツダンス歌ってた。

FNS歌謡祭 まさかの坂上忍が、デビットボウイのレッツダンス歌ってた。 ふつうに歌っててつまらなかったな。犬でもたくさんつれてくれば良かったのに。

FNS歌謡祭 中川翔子の頭にセミに抜け殻ついてるらしい。

FNS歌謡祭 中川翔子の頭にセミに抜け殻ついてるらしい。 さっき見たら、ほんとうについてた。 あと、桃クロと鈴木雅之のコラボで、桃クロの頭が、バブルヘアーだったのも面白かった。

スモーキンブギ!

FNS歌謡祭 スモーキンブギ! 宇崎竜童、鈴木雅之、気志團 いいね。

TRFも出てきた。いいな。EZ do Dance

TRFも出てきた。いいな。EZ do Dance♪

小室哲也 の曲って、やはり、いいね! マッキーも出てきた。

FNS 歌謡祭 小室哲也 の曲って、やはり、いいね! マッキーも出てきた。 どんなときも♪

荻野目ちゃん 出た。ダンシングヒーロー!

荻野目ちゃん 出た。ダンシングヒーロー! 荻野目洋子! 全然変わってないな。 凄い。

ウルフルズ バンザイ 出た!

ウルフルズ バンザイ 出た! 後輩の結婚式で歌ったな 懐かしい。

FNS プリプリ M いいな♪

FNS プリプリ M いいな♪ 華原友美も歌ってる。 奥居香と一緒に。

夏色のナンシー この歌いいんだよな~

夏色のナンシー この歌いいんだよな~ FNS 夏のうたまつり、 代々木競技場で生放送らしい。みんなちゃんと口パクじゃなく歌ってるな。 これは、いいな。 http://www.fujitv.co.jp/FNS/2014s/

FNSに、TUBEも、奥居香プリプリも出てる!

TUBEも、奥居香プリプリも出てる! 世界で一番熱い夏! いいね。 夏の歌 森高も出てきた。

美里が出てる。しかもmy Revolution 小室と一緒に

FNS歌謡祭 渡辺美里が出てる!しかもmy Revolution 小室と一緒に。 なつかしいな。