スマホの電池の減り具合から、位置が特定されるらしい。本当か?

スマホの電池の減り具合から、位置が特定されるらしい。本当か?
電池の減る速度から、送信パワーを解明して
どこにいるのかわかるのかな?
それにしても、そんなにナビ程正確には、わからないと思うけど、
実はわかるのかな?

顔アイコン
うーん、Google ってやばいよね。
世界中の地図を StreetView でカバーしてるし、、これって不法侵入の手引き材料になったりするもんね、、
スマホの70%はGoogleの基本ソフトだから、未来のITビジネスが牛耳られるかもしれないと日本政府は警戒し始めたね。 削除
2015/2/26(木) 午前 6:47 まーしーてんしん 返信する
クーグルもWindowsも、アメリカ発祥ですね。日本発祥のものを作らないといけませんね。 削除
2015/2/26(木) 午前 8:07 [ eight ] 返信する