運慶の仏像を 有難がって みんな見るけど、いいとは思えない。

運慶の仏像を ありがたがって みんな見るけど、自分は、好きじゃないな。
力強さが行き過ぎてて、優しさがないんだよね。
圧しか感じられない。

飛鳥時代の仏像の方が、のびやかで、愛ややさしさに
溢れ返っている。
素朴な、飛鳥寺の大仏や
橘時や、法隆寺法輪寺中宮寺などのすらっとした神のような
仏像が好きだな。
中宮寺弥勒菩薩とかいい。

カンボジアアンコールワットのクメール遺跡も好きだな。
微笑みがいい。