ティージュから シーヨック茶園のセカンドフラッシュ100gが届いた。ダージリン地区のストライキも影響してるらしい。

ティージュから シーヨック茶園のセカンドフラッシュ100gが届いた。2017年10月
冊子を読むと、
ダージリン地区で、州独立の政治運動があって、茶園が1か月半以上ストライキしてるらしい。
こんなに長いのはじめてと書いてあった。
たまたま、シーヨック茶園と、ブッタボン茶園のセカンドフラッシュ
日本に到着済みだったけど、ジュンパナ農園のは、購入はしたけど、
凍結されて、届いていないらしい。

調べてみた。
ダージリンの農園を経営者は、インド人で
実労働者はネパール系少数民族のグルカ族という人たちらしい。
経営者が搾取して格差が広がり、グルカ族がストライキをおこし
独立しようとしてるらしい。
素朴で、人間的な少数民族は搾取されやすいんだろうな。
頑張って独立してほしい。

お茶はその後でもいい。